知恵袋雑記

知恵袋に関して気になったことを書いていきます

メガシンカランク

XY環境が終わってしまいましたが、

それの総括記事としてメガシンカのキャラランクを書きます。

前回記事でも同じようなことを書きましたが、

今回はメガシンカに限っての話です。

これからのORAS環境での構築の際に役立てば幸いです。


因みに、ミュウツーは一般対戦では使えないため割愛します。



SS

メガガルーラ


S

メガゲンガーメガバシャーモメガクチート



A

メガリザードンYメガギャラドスメガバンギラスメガサーナイトメガルカリオ



B

メガフシギバナメガリザードンXメガハッサムメガヘラクロス



C

メガカイロスメガライボルトメガジュペッタメガユキノオー



D

メガカメックスメガフーディンメガプテラメガデンリュウ
メガヘルガーメガボスゴドラメガチャーレムメガアブソルメガガブリアス






SS
ガルーラ:文句のつけようのない最強のメガシンカ
     耐久・火力・S・技の範囲どれをとっても申し分無い。
     何かしら変なことが起きない限りはORAS環境でもトップでしょう。


S
ゲンガー:S130からの影踏みからの滅びの歌やら何やら。
     やはりある程度殴ってくる可能性を残した型の方が強い。

バシャーモ:基本的なメガ勢とのタイマンに強い。
      環境にある程度左右されてしまいはしますが、
      まだまだ使いづらい環境にはならないでしょう。

クチート:Sが低すぎるので先手が取れないとかなり辛い。
     ただ、先手を取れた時の強さは最強の一角。


A
リザードンY:日照りと相まって火力は相当なものを誇りますが、
       Sが100族と微妙なのとBが伸びないのが悩みどころ。

ギャラドス:水タイプを身代わりからの龍舞で詰ませられたりするのは強み。
      タイプ一致技の火力の低さを補えれば大丈夫です。

バンギラス:ギャラ同様詰ませられたり龍舞からの抜きが強み。
      岩・悪・地面も一貫性が高いですがエッジの命中率が評価を下げています。

サーナイト:リザY同様火力は相当なものを誇りますが、
      B・Sに不満が残ります。

ルカリオ:火力・S共に相当な指数を誇りますが、
     バンギ等同様にアイテ・気合球の命中率が低いのが頭痛の種。


B
フシギバナ:受け回しをするパーティならそれなりに需要はあるが。

リザードンX:炎の範囲の狭さがかなり損してる。

ハッサム:タイプ相性の影響でB・Dが微妙になったからもう少しAかBD欲しかった。

ヘラクロスクチート同様S操作をしないと微妙なのだが、
      クチートと比べて火力・範囲が微妙なのが何とも言えないところ。


C
カイロス:ラグカイロスにおいてもエースではないという。

ライボルト:威嚇は強いが火力・耐久がかなり微妙なのが何とも言えない。

ジュペッタ:悪戯心からの鬼火等が話題にはなったが、
      わざわざメガ勢を使うまででは無いように思う。

ユキノオー:シングルではどうしても環境に刺さらなかったのが辛かった。


D
カメックス:やはりダブル・トリプルのポケモンだった。

フーディン:わざわざメガシンカさせる理由が無い。

プテラ:タイプ・火力・耐久と3拍子揃って酷い。

デンリュウ:雷・気合球と命中率が酷い上にSが中途半端。

ヘルガー:わざわざ晴れさせないとダメというのが。

ボスゴドラ:わざわざこいつにメガシンカを割くという理由が薄過ぎた。

チャーレム種族値の伸び方が微妙過ぎる。

アブソル:元々の性能があれだから仕方ないのかもしれない。

ガブリアス:Sは10落ちたもののABCD合わせて110伸びましたが、
      特性が死んでしまっているため他のメガ勢の方が強い場合が多いこと、
      加えてガブリアス自体が襷や拘りを持たせた方が強いのがこれぐらいの評価。






ランクの意味は以下の通りと考えてください。

SS・・・強過ぎる。

S・・・下のメガシンカと交換してこれらを入れる価値は十二分にある。

A・・・何かしら問題点はあるが実力自体はS以上と同じぐらい。

B・・・場合によってはかなり強いけどあと一歩欲しい。

C・・・一応環境に出てきたこともあるという程度。

D・・・もうちょっと強くしても良かったような。